スポンサードリンク

イトーヨーカドー、お馴染みのスーパーだろう。暫く前に子会社だったセブン・イレブンと統合して、セブン&アイになり、看板が変わった。が、店舗はイトーヨーカドーのままである。

お店に行くと店内にはセブン・イレブンで売っている物と同じものが売ってたりするので、最初はちょっと奇妙な感じがしたりしたが。そういった訳で、新しくなって今までのイトーヨーカドーと何が変わったのか、またネット上で店舗で取り扱っている商品を注文して、届けてくれるサービスのネットスーパー。

 

これについてあれこれと調べてみたら、これがかなり進化して使えるものになってきているようだ。様々な店舗が集結して始まったオンラインスーパーのサービス、オムニ7についても情報を集めてみた。

 

現在までのイトーヨーカドー

元々大手スーパーの中ではトップの利益率だったイトーヨーカドーが、2003年~2004年にかけてイオンに抜かれた。更に、子会社だったセブン-イレブン・ジャパンに収益力・株式時価総額で逆転されてしまい、この隙に乗じて別の会社に買収される危険があった。

 

また、セブン-イレブン・ジャパンとデニーズジャパンが共同で「セブン&アイ・ホールディングス」を設立したことから、セブン-イレブンからの配当収益が受けられなくなり、「セブン&アイ・ホールディングス」と経営統合をすることになった。

 

そして店舗看板も「セブン&アイ・ホールディングス」の図柄に変更され、現在に至っている。

ネットスーパーって?

スポンサードリンク

スーパー現在のイトーヨーカドーはセブン・イレブンの商品を店内で取り扱っているだけではなく、ネットスーパーと言われるオンラインでスーパーで売っているものを販売するサービスを始めている。

 

 

これは自分の家の最寄りのスーパーから、そこで売っているものをネットで注文して届けてくれるサービスだ。何だか便利で楽ができそうなので、ちょっと詳しく検証してみた。

ネットスーパーの利用方法

まずは専用サイトにアクセスして、会員登録をしなければならない。

会員には2種類ある。

・オムニ7会員

・ネットスーパー会員

のどちらかに会員登録をすればいい。一度会員登録を済ませたら、そのアカウントと普段使っているSNS(Facebook、Twitter、Google+、Yahoo! JAPAN)などのアカウントとひも付けする事が可能になっているようだ。

 

ここで、オムニ7なるものが気になったので、ついでに調べてみた。

オムニ7とは?

(ひらめき画像)

オムニ7とは以下のサービスが一つの会員登録で全て利用可能なるオンラインショッピングの総合サイトのようだ。

・セブンネットショッピング

・イトーヨーカドー ネット通販

・西武・そごうのe.デパート

・アカチャンホンポ ネット通販

・ロフトネットストア

・セブン‐イレブンのお食事お届けサービス セブンミール

・イトーヨーカドー ネットスーパー

・デニーズお届けサービス

・セブン旅ネット

セブン&アイ系列の店舗と、百貨店の西武やそごう、そしてロフトまでオンラインショッピングで使えるようになる。

このサービス内容を見ると、ネットスーパーをこれから使うのであれば、オムニ7の会員になった方が選択肢が増えていいだろう。

尚、今までに今までネットスーパー、セブンミール、アカチャンホンポを利用していても、オムニ7を利用するのであれば、初回登録を行なわなければならない。

 

オムニ7の特徴

このオムニ7で買った商品は、全国のセブン・イレブン店舗で受け取ることが可能なのが際立ってるポイントだろう。

 

西武のものだろうがそごうのものだろうが、オムニ7で購入手続きをしたものは、受け取り指定したセブン・イレブンに届けてくれるのだ。いつも仕事で帰宅時間がはっきりしない場合や、家族に内緒で商品を受け取りたいなど、自宅で商品を受け取れない理由がある場合、これはとても役に立つ。

 

全国のセブン・イレブンを受け取り店に指定できるので、24時間いつでも受け取れるという利点も大きいだろう。

送料は?

サービス利用時に気になる送料は、オムニ7のほとんどの店舗では3,240円(税込)以上注文すれば送料無料だ。ただし、セブンネットショッピングのみ、1,500円(税込)以上で送料無料になる。

 

更に!各店舗で受取り設定をすれば送料が無料になるのだ!だから、セブン・イレブンや、イトーヨーカドー、西武、そごう、アカチャンホンポ、ヨークベニマル、ヨークマートの各店舗が近くにある場合は、店舗指定をした方が断然得になる。

 

しかし、商品が店舗に到着してから10日を過ぎてしまうと受取りができなくなるので、注意しよう。

注文から受け取りまでの時間は?

最短だと、セブン・イレブンで商品を受け取るためには、当日の午前7時までに注文すれば、注文当日の午後7時以降に指定した1都6県(一部店舗を除く)のセブン・イレブンで受け取ることが出来る。

 

対応してる店舗は注文時に確認しておこう。ただ最短での当日配達を利用した場合は送料が別途発生する(324円、税込)。

 

支払い方法は?

宅配での受取りでは、クレジットカード、Yahoo!ウォレット、セブン・イレブンで前払い、nanacoポイントでの支払い、ネット銀行での支払いが可能だ。

 

また購入した商品を返品する場合は、セブン・イレブンにて返品と返金をすることが出来る(上限2万円まで)。

商品受け取った後、8日以内にコールセンターに返品を申し込み、納品時に入っていた返品票を入っていた箱に入れて、受け取った店舗に持っていけばその場で返品・返金される。

 

どうだろう、中々使えるサービスと言えるのではないだろうか?

 

店舗によって送料などの違いはあるものの、衣料品から生鮮食料品まで注文できるのは嬉しいサービスだと言えるだろう。

会員登録は無料だし、店舗一覧などを確認して自宅の近くに希望する店舗がなくても、ネットスーパやオムニ7に、そこのお店の商品があれば、近くのセブン・イレブンで受け取ることが出来るこのサービス、結構気になっている。

イトーヨーカドーネットスーパーへの新規登録はこちらから。

実は高島屋もネットスーパーをやっている!

ご存知だろうか?
実は高島屋もネットスーパーをやっているのだ。
イトーヨーカドーのようんすぐにリーズナブルにすぐ届くといったスタイルではないが、高島屋ならではん高級食材などが手に入るので、「旦那のお母様が今度来る。」なんていう少々大変そうな来客の予定があるご家庭には最適ではないだろうか。

高島屋の食料品宅配はこちらから」


コメントを書く







コメント内容


記事一覧

l