スポンサードリンク

レンタルしてきたCDやダウンロードした音楽をパソコンに録音したい。DVDや画像を整理しておきたい。そんな操作が一括して行えるのがWindows media playerだ。

私が子供の頃はまだカセットテープの時代で、カセットテープを二つ入れられるようになっているラジカセを使い、左で再生、右で録音なんてことをやっていた。

そしてCDが登場してからは「CDラジカセ」が大流行。CDを再生させながらカセットテープに録音する方法が取られた。何れにしてもカセットテープは使われていた。

そのあと、一家に一台パソコンの時代が到来した。

その頃から、借りてきたCDは一度パソコンに取りこみ、それをCDRに移すという作業をしていたが結構時間がかかったものだ。

その最先端のものがWindows media playerといったところだろう。

Windows media playerをインストールしたい

Windowsmediaplayerをインストールしたいという人がいるかもしれないが、windowsが入ったパソコンであれば基本的に最初から付属されている。

つまり、わざわざインストールする必要はないのだ。

またwindows8から10にアップデートした時も自動的にmediaplayerもついてくるのだ。
「もし、どこにあるの?」と迷っているのであれば、左下にある「田」マークを押し、すべてのアプリを選択してみよう。

すると、オレンジの再生マークが現れ「Windowsmediaplayer」と書かれたアプリが見つかるはずだ。

ただし、例外もある。
「Nエディション」の場合だ。Nエディションとは同じwindowsでもmediaplayerやカメラ機能を搭載していないバージョンのことだ。
このバージョンのOSをインストールしているパソコンだと、mediaplayerは当然使えない。

その場合に新たなインストールが必要になるのだ。

Media Feature Pack

スポンサードリンク

windows7以降のNエディションの場合は「Media Feature Pack」のインストールが必要だ。これはmediaplayerとその他関連するソフトがパックになっているものだ。

スクリーンショット 2016-05-28 15.51.35

japaneseを選択しダウンロードしよう。

また、vistaとxpのNエディションに関しては「Windows media player 11」をインストールする必要がある。

どのバージョンもこちらのページでダウンロードが可能だ。

パソコンが壊れた?!

「キーボードが壊れた!」
「ハードディスクが起動しない!」

そんな自分では解決できないパソコンのトラブル・・・・結構焦りますよね。

そんな悩みを解決してくれるのがG・O・Gさんだ。

月額たったの324円でもしものトラブルに対応してくれる。
何かしらの不具合で消えてしまったデータも無料で復旧してくれる。



コメントを書く







コメント内容


記事一覧

l