スポンサードリンク

さて、このページを開いておられる方はどんな人物だろう。
日本経済新聞を読んでいる方か、これから読んでみようと思っておられる方だろう。

しかし、なぜ日本経済新聞はこんなにも多くのユーザーを惹きつけるのだろう。

一つにはイメージ戦略だ。「日経を読んでいる人は仕事ができる」「経済通だ」「頭が良さそう」こんなところだろうか。

 

しかし、日本経済新聞は格好つけるために読むものではない。

日本の経済だけでなく、世界中の経済やビジネスに関わるニュースを毎日届けてくれるビジネスマンにとって、なくてはならない新聞なのだ。

なぜ、日経は読まれるのか?

もちろん、新聞など読まなくても生きていけるし、成功する人だってたくさんいる。

「お金持ち=経済通」では決してないのだ。

 

しかし、確率から考えるとどうだろうか・・・。

 

正しく調査したわけではないので単なる推測だが、毎日のようにビジネスや経済に関する情報を得ている人と、得ていない人。どちらがお金持ちになる確率が高いだろうか。

 

まぁ「お金持ち」という言葉はかなり主観的な言葉なので、どの程度なのかという問題はあるが、多分前者の経済に関する情報を得ている人の方が有利な結果になっているに違いない。

 

また、日経を読む理由は他にもある。

 

株や先物の取引きをしている人が変動をチェックするためだったり、どこの会社が合併したとか増益したなどの情報をいち早く察知するためだったり、営業マンがお客さんの前で恥をかかないために経済の勉強ツールとしての役目もある。

 

また、企業の動きを知ることでビジネスアイデアが閃くこともある。

 

このように、日経新聞に関しては読むことのデメリットはほとんど無い新聞だと感じる。

読むに越したことは無い新聞だと感じている。

日経新聞電子版

スポンサードリンク

そんな日本経済新聞だが「電子版」がある。

新聞紙を毎朝届けてくれる宅配は月額4509円なのに対して電子版は4200円と300円程度安く読める。無料でお試しなどのキャンペーンも定期的にある。

 

会員登録をしネットが繋がる場所であれば、いつでもPC、スマホで閲覧可能だ。電車の中で新聞を窮屈そうに折りたたんで読む時代はいよいよ終焉を迎えそうだ。

 

新聞紙で読む方が頭に入ってくるという人もいるが、それも一理あるのかもしれないがもうそんな時代でもない気がする。

 

ただ知識を得るだけでは足りない。どれだけ多くの情報を早く集め、その知識を整理しいかに生活や仕事に活かしていける能力があるか・・・それが今の時代に必要な「力」かもしれない。

 

インプットしたらすぐに行動。それができるのが電子版だ。例えば、電車の中で読んだ「新しい規制緩和の話題」の記事を部下に転送する。その情報をクライアントにいち早く教えうように指示を出す。さらなる信頼を繋がる・・・なんてことが電子版なら出来てしまうのだ。

 

日経新聞電子版にログインしたい場合は以下の画像を参考に。赤枠の「ようこそゲスト様」からログインできる。

nikkei

日本経済新聞電子版のログインはこちらから。

日経新聞は電子版の他に、【日経チャンネルマーケッツ】というサービスも行っている。

毎日リアルタイムでマーケットの動きをライブ中継してくれる。株や為替の動きを常にチェックしたい方は必見だ。

日経電子版が入ってる!スマホ登場!

まだまだ認知されていないかもしれないが、マネーリテラシーを上げたい優秀なビジネスマンには実はとても便利でお得なスマホが登場した!

なんと、月額3,889円する日経電子版最初からインストールされていて、なおかつ5GBのデータ通信ができる格安SIMがある。
スクリーンショット 2017-12-17 23.23.30

それが「日経電子版+SIM」だ。

様々なMVNOから格安simが登場しているが、日経新聞とコラボしたかなり特殊な格安SIMだ。

もし、あなたが格安SIMを考えているならぜひ、この機会に「日経電子版+SIM」に切り替えてはいかがだろうか?
いつまで、このようなキャンペーンを行うかは不明なので、できるだけ早めの申し込みをおすすめしたい!


コメント8件

  • 森永 政英 | 2016.05.30 10:21

    私学情報をお願いします。

  • 金子美栄子 | 2016.06.08 17:15

    持ち株チェックを利用したいですが登録ができません

  • 上原正治 | 2016.07.06 12:46

    アクセスできず

  • 春田 政男 | 2016.10.22 22:25

     22日21時50分現在、広島が日ハムに5対1で、勝っている。当然だ。恵まれたリーグだからだ。
     「紳士たる」某有名球団は、横浜に早々に敗れた。あの球団は、幹部の超過保護に甘んじている。私は、嫌いなので、なるべく見ないことにしている。前半はハラハラさせるが、終わってみれば、6割くらいは勝ちになっている。
     だから、坂本、誰それ?といった認識しかなく、申し訳ないが。本当は年百勝くらいしなければ、不思議だ。
     手許にある「12球団全選手カラー百科名鑑2016」によると、巨人が圧倒的に強かったV9時代を除けば、パの31勝、セの26勝で、日本一になっている。
     それでも、22時15分、やはり広島が5対1で、勝った。テレビもラジオも解説者はセ系ばかりで、ニッポンの松本秀夫は、私は、失礼ながら、存じ上げない。
     緻密な高校野球のような野球より、みなホームランを狙う、ばくち野球のほうが、面白いと思うが。最後に笑うのも、たぶん広島だろう。

  • 春田 政男 | 2016.10.22 23:01

     やはり、こんなことを書くべきでなかった。セ・リーグの強さを実感すべきだった。パにくらべ、名門企業が親会社のチームが多い。人気もある。
     会社で袋叩きにあうかも、、。通勤電車の中で、また怖くなるかもしれません。掲載は見送って下さい。

  • 伊東則子 | 2016.12.02 12:58

    東南アジア諸国の情勢に関心あり。

  • 渡辺正彦 | 2016.12.19 10:34

    ミャンマー関連ニュース

  • 渡辺正彦 | 2016.12.19 10:36

    ミャンマー情報

コメントを書く







コメント内容


記事一覧

l