スポンサードリンク

2015年から2016年にかけて最も話題になる事柄の一つとして君臨する「マイナンバー」。
この制度については賛否両論、様々な意見をテレビや新聞などで見聞きしてきたことだろう。

しかし、すでにこのマイナンバー制度は反対を唱えようとすでに始まってしまっている。世の中の大きな流れに逆らおうとしてもこの法治国家日本では結局のところ従っていくのが国民の宿命だ。

 

ただ、このマイナンバー制度は負の部分に着目しなければ非常に理にかなっている制度だ。しっかり納税をしてきた人たちとそうでない人の不平等をなくすこと、役所や税務署などの手続きを簡素化すること、行政の事務処理などの作業時間を軽減できること、などのメリットがある。

 

国とすれば一番の目的は「納税義務の徹底」だと思うが、今まで税金を払わずにどこか後ろめたい思いで過ごしてきた人もすっきりとした気分で人生を新たにスタートするいいきっかけになるかもしれない。

 

しかし、このマイナンバーについて、よく分からない人もまだまだたくさんいることだろう。このページではそのマイナンバーの気になる幾つかについてメモさせていただく。ご参考まで。

 

マイナンバーが届かない!

2015年10月ごろからマイナンバーが簡易書留で郵送されている。この記事を書いている2016年1月10日時点ならほとんどの方の手元にマイナンバーが届いていることだろう。

 

しかし、一部まだマイナンバーが届いていないと人も存在する。

 

まず、マイナンバーが届いていない理由として考えられるのが「郵便トラブル」だ。配達ミスや混入などといったトラブルの可能性がある。郵便配達の方々も徹底して管理をしているとは思うが、人間が行うことだ。たまにはミスがあってもおかしくない。

 

しかし、そんな場合はお住まいの役所に問い合わせば問題ない。マイナンバーが届いていないことを伝えいつ頃届くのか確認すればよいのだ。

 

また、こんな理由でマイナンバーが届かないケースもある。

 

「住民票と違う住所に住んでいる。」

この場合は現在住んでいる市区町村に行き住民登録を済ませるか、実家や以前の住まいなどの住民登録をしている住居に不在票が届いていないか確認する必要がある。

 

いずれにしても「全国民」に与えられるナンバーのため、必ずあなた宛にマイナンバーは発行されているはずだ。不明な点はお近くの役所に問い合わせよう。

 

マイナンバーカードの申請

スポンサードリンク

簡易書留で最初に届くマイナンバーはあくまで「マイナンバーの通知」にすぎない。マイナンバーの利便性の恩恵を受けるには「マイナンバーカード」を作成することが必要になってくる。

マイナンバーカードは必要なの?

「そもそもマイナンバーカードは必要なの?」と疑問に思っている人も多いことだろう。

実は、マイナンバーカードの作成や所持は「義務ではない」のだ。別になくてもそれほど支障があるものではない。

 

しかし、あったほうが便利なのは間違いない。いや、これからマイナンバーカードがあることで様々なサービスを受けられる世の中になってくる。

 

マイナンバーカードの基本的な役割は「身分証明書」だ。今まで写真付きの身分証明書と言えば運転免許証やパスポートだったが、そこにマイナンバーカードが追加されることになる。

 

運転免許証やパスポートの場合、未成年や高齢者の方の所持率は低くなる。また海外旅行に行かない人などはパスポートを持つ意味がないことも多い。

 

しかしマイナンバーカードは老若男女、全ての国民が持てる「写真付きの身分証明書」となる。今まで、身分を証明するために保険証と公共機関の明細書などを提出しないといけなかった方もこれからはマイナンバーカード1枚で身分を証明できるようになるのだ。

 

コンビニで住民票や印鑑証明も!

まだ、全てのコンビニでできるわけではないが、マイナンバーカードを持っていれば住民票や印鑑証明を

コンビニで発行できるようになる。

わざわざ役所に行って、整理券を握りしめ待っていなくてもよくなるのだ。

また、レンタルビデオ店や携帯ショップ、銀行などで身分証を提出する必要がある場合はマイナンバーカード一枚で全て行えるのも便利だ。

 

マイナンバーカードの作り方

基本的なマイナンバーカードの作り方は、簡易書留で送られてきた「通知カード」にセットになっている「個人番号カード交付申請書」に必要事項を記入し、顔写真を添付、それを返信用封筒に入れてポストに投函するだけだ。

 

ちなみに添付する証明写真のサイズは「縦4.5cm×横3.5cm」だ。

 

出来上がったマイナンバーカードはお住まいの役所で無料で受け取れることができる。

パソコンやスマホで申請

上記で説明させていただいた方法だと「証明写真を撮る手間とお金」がかかる。しかし、WEBを使って申請するとそれらのコストはかからないのだ。

 

パソコンの場合はまずhttps://net.kojinbango-card.go.jpにアクセスし、申請書IDやメールアドレスを入力しながら進んでいけば簡単に発行できるシステムになっている。

 

また、スマホの場合は通知カードに記載されている「QRコード」を読み取れば手続きに進めるようになっている。お手元に通知カードを用意して申請しよう。

 

マイナンバー制度に対応しているやよい会計がおすすめ!

経営者や自営業者の方にとってはこのマイナンバー制度の導入は少々頭が痛い問題かもしれない。導入するまでに手間がかかるからだ。

 

会計処理の方法も変化してくるので、ついていけていない経営者のかたも多いのではないだろうか。

そんな方におすすめなのが「やよい会計」だ。マイナンバー制度に対応したソフトになっており、またわからないことがあったら電話で色々と聞けるのが最大のメリットだと私は感じている。



やよい会計はこちらからお申込み!


コメント11件

  • 藤若要 | 2016.01.14 19:02

    静岡県静岡市葵区ですが。
    申請しましいつ頃になるでしょうか。

  • 三浦芳夫 | 2016.02.13 8:25

    昨年の11月の終わりにマイナンバーカードを写真付きで申請したのですが。私は東京都板橋区に住む者ですが、私と同居人のマイナンバカードがいまだに出来たと通知が来ていません。申請してから約3月近くに成りますが、いつマイナンバカード手元に届くのしょうか。出来ないことを遣っているのですか?

  • 遠藤 隆 | 2016.02.24 13:10

    マイナンバーを昨年11月に申請したが、まだ、返事がありません。よろしくお願いします。

  • 原田博 | 2016.04.11 14:55

    12月にカードの申請をのですがいまだに到着しない

  • 鹿目大輔 | 2016.04.11 18:46

    いまだに、マイナンバーカードきません。今年2月に問い合わせすると、3月中ごろにかけて配達されるといわれいまだに来ていません。大阪市旭区の配達状況聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 鹿目大輔 | 2016.04.11 18:52

    よろしく。

  • 原田博 | 2016.04.12 14:19

    11月に申請しましたがカードの申請用紙が今だに送付されない何時ごろになりますか

  • 長尾敏明 | 2016.04.13 21:42

    私も昨年末にマイナンバーカードの申請をしましたが四ケ月たっても通知が来ないので所在市役所に電話したところカードは市役所に届いているとのことででマイナンバー通知書と運転免許書と健康保険書と印鑑だけで発行できるとのことで即日マイナンバーカードをゲットしました。事前に市役所に電話で問い合わせをする事が必要な場合があるのでご注意下さい。
    あなたのマイナンバーカードは市役所で冬眠ししているかもしれませんから。

  • 原田博 | 2016.04.16 14:07

    同じ日にカード申請をしたのですが私のはきたのですが妻のがまだこないのですが何時頃になるのですか

  • 今村 邦彦 | 2016.04.24 14:54

    昨年マイナンバーを写真付きで、申請しましたがまだ届いていません。長崎市内は、いつ頃届きますか?

  • 福島 緋登美 | 2016.05.24 12:36

    マイナンバーカードの申し込みを1月上旬にしましたが、いまだ音沙汰なしです。
    いつごろ対応できますか?

コメントを書く







コメント内容


記事一覧

l